BOSS WL-20の音が出ない時に疑うこと

BOSSのギター・ベース用ワイワレスシステムのWL-20をスタジオで1度導入してベタ褒めしたのですが、それ以来、充電が上手くいってないのか接続がうまくいってないのかスタジオで音が出ないという事態に何度か遭遇しました。原因は、取扱説明書が(あくまで私にとって)あまりに直感的でない事にあります。こんなに…続きを読む
BOSSのギター・ベース用ワイワレスシステムのWL-20をスタジオで1度導入してベタ褒めしたのですが、それ以来、充電が上手くいってないのか接続がうまくいってないのかスタジオで音が出ないという事態に何度か遭遇しました。原因は、取扱説明書が(あくまで私にとって)あまりに直感的でない事にあります。こんなに…続きを読む
ファンク、R&B、ソウルなど、グルーヴィなプレイが求められるエレキベース演奏には1音1音ハッキリ発音する事が必要不可欠だと思っており、それを要素分解すると以下になると考えています。 これらのスキルをアップすべく永遠に試行錯誤しているわけですが、今年は以下を意識して練習するようにしています。 …続きを読む
15年前くらい前に買ったものの「効果がよう分からん」と放置していたペダルコンプのBBE OPTO STOMPを、スタジオ練習で久しぶりに使ってみました。ベースの音作りでそれなりに成長した今ならこのコンプの恩恵を認識できるのではと思ったからです。 BBE OPTO STOMPとは このエフェクターは光…続きを読む
ノーブランドのギグケースを20年ほど使って来ました。30万円で買ったYAMAHAの6弦ベースTRB-JP2もずっとこのバッグで持ち運びしてきました。それなりの耐久性はあり、特に不満は無い気がしていたのですが 自宅でケースからベースを出す度に首がぐにゃり折れるので、出し入れがやたらめんどくさく感じるよ…続きを読む
静岡県浜松市へのふるさと納税の返戻品で、BOSSのワイヤレスシステムWL-20を入手しました。 楽器本体に指すトランスミッターと、アンプ側に指すレシーバーの2つでセットになっています。どっちがどっちか分かりづらいですが、インジケーター(光るところ)が2箇所ある、シールが張ってあるのがレシーバーです。…続きを読む
Fenderの4弦パッシブジャズベースのレアカラーを探す旅に一旦の終止符を打ちました。Fender MexicoのPlayerシリーズのCapri Orangeというカラーです。ほとんどと言っていいほど市場に出回らないこのカラーが中古が出てるのを見つけて、実物を見ずにネットで買ってしまいました。 ル…続きを読む
これだ!と思えるFenderのジャズベース、かつパッシブの4弦。を相変わらず探しています。5弦やアクティブのシェアが目に見えてぐんぐん高まる昨今、なんで時代に逆行するようなアンテナの張り方をしているのかは自分でも良く分かりません。 エレキベースを弾きはじめて25年になる私ですが、ハッキリ言って見た目…続きを読む
9年前にPlaytechのジャズベースにダメ出しするような記事を書いてしまいましたが、そのリベンジ、というかお詫び記事です。当時は音作りがヘタだったのですがあれから自分なりに成長し、ようやくその魅力に気付くに至りました。 異常な安さで返って「大丈夫かいな」と疑惑もかけられるPlaytechのジャズベ…続きを読む
他のエフェクターと一線を画すコンセプトという事で一斉を風靡したらしいペダルエフェクターです。入手して10年以上経ち、今まで何となく使ってきましたが、ここで言語化して紹介します。 目次 コンセプトと評判 ツマミの説明 自分の使い方 アクティブベースに対して シリアルナンバー 工房の紹介 コンセプトと評…続きを読む
YAMAHAのTRB-JP2という6弦ベースを購入して以来、ずっとメインで弾き続けて20年が経ちました。私のようなアマチュアが語るのも気が引けますが6弦ベースとしての完成度は非常に高いと思います。ひとつの芸術作品のような気もしています。 が、重い(5.2kg)。自分の高齢化と共に弾くのが辛くなってく…続きを読む
先日入ったスタジオにDarkglassのアンプがありました。見た目がかっこいい上にHartkeを彷彿とさせるすごく素直なサウンドに好感を持ちましたが、ツマミのほとんどの意味が分からなかったので、改めて公式サイトを見ながら知った事を書いておきます。 あくまで機材レビューではなく、あくまで使い方をメモし…続きを読む
オーディオインターフェースかアンプシミュレーターを物色する中で、NUX Might Plug Pro MP-3を買いました。Twitterでどなたかが「ベースが弾くのが楽しくなる」と書いてあったのにグッと来たのが決め手となりました。 1週間使ってみて、自分にとっての価値をざっと評するとこうなります。…続きを読む