Tag : ベースアンプ

Darkglass Electronics / Alpha Omega 900 ベースアンプヘッドの使い方と感想

Darkglass Electronics / Alpha Omega 900 ベースアンプヘッドの使い方と感想

先日入ったスタジオにDarkglassのアンプがありました。見た目がかっこいい上にHartkeを彷彿とさせるすごく素直なサウンドに好感を持ちましたが、ツマミのほとんどの意味が分からなかったので、改めて公式サイトを見ながら知った事を書いておきます。 あくまで機材レビューではなく、あくまで使い方をメモし…続きを読む

[録音あり] ウッドベース(コントラバス)とアンプの相性が悪い場合にリターン挿しをしてみる

[録音あり] ウッドベース(コントラバス)とアンプの相性が悪い場合にリターン挿しをしてみる

先週入ったスタジオにあったGALLIEN-KRUEGER(ギャリエンクルーガー)の1001RBIIと、ウチのウッドベースの相性がもう最悪で、はたはた困りました。 ハイ以外を全カットしても超ブーミー。ブオー!!グオー!!と言ってて、音量以上にやかましくてもうどうしようもない。ピンポイントでめっちゃ鳴る…続きを読む