Category : 音楽と楽器

Jazz in Fuchu2024で演奏してきた。Capri Orangeジャズベースのデビューライブ

Jazz in Fuchu2024で演奏してきた。Capri Orangeジャズベースのデビューライブ

府中のジャズフェス、けやき音楽祭 Jazz in FUCHU で演奏してきました。しっかりしたパンフレットが用意されており、府中の本気を感じます。 全ステージのマップはもちろん、全バンドのタイムテーブル、バンドごとの紹介文も記載されており、とても本格的です。他の東京のジャズフェスでここまで充実したパ…続きを読む

すみだジャズストリートフェスティバル2024で演奏してきたのと、Playtechのベースアンプを初体験した話

すみだジャズストリートフェスティバル2024で演奏してきたのと、Playtechのベースアンプを初体験した話

11年ぶりにすみジャズに出演しました。 場所は、スカイツリーを望む押上天祖神社 に併設されている公民館でした。 公民館で演奏するのは人生で2回目です。 今日の機材 ベースアンプはPlaytech(プレイテック)のJammer Bass 80というモデル。 Playtechのベースアンプを見るのは始め…続きを読む

自分が出演したライブでバンドメンバーの演奏に感動した話

自分が出演したライブでバンドメンバーの演奏に感動した話

先日、三軒茶屋のグレープフルーツムーンでライブをしました。 この垂れ幕のロゴを見て「大昔に来たことあるなここ」と思いましたが、何のライブだったかは全く思い出せません。 我らのようなアマチュアバンドが利用していいのかと恐縮するくらい楽屋がちゃんとしていて感動しました。あまりの居心地の良さに気を許した私…続きを読む

自由が丘hyphenでファンクやR&Bを演奏してきた

自由が丘hyphenでファンクやR&Bを演奏してきた

大学時代の先輩のファンクやR&Bをインストでやる趣旨のバンドでライブしました。1年前くらいから参加して、ライブするのは3回目となりました。 キーボードの方が体調不良で急遽不参加というアクシデントに見舞われながらも、当日10時にスタジオに入るという念の入れようで、バンドとしての課題はもちろんあ…続きを読む

渋谷でファンクやR&Bを演奏してきた

渋谷でファンクやR&Bを演奏してきた

大学時代の先輩に誘わて参加している、ファンクやR&Bをインストでやる趣旨のバンドでライブしました。 ここ数年、ジャズバーやオケのコンサートホール、あるいは野外、みたいな場所でばっかり演奏してきたので、コテコテのライブハウスで演奏するのはほんと久しぶりです。 な、懐かしい…。大学生の頃はむしろ…続きを読む

横濱ジャズプロムナードで演奏してきた(11年ぶり)

横濱ジャズプロムナードで演奏してきた(11年ぶり)

大学時代の先輩のジャズ・ファンクバンドに誘われ、横濱ジャズプロムナードで演奏してきました。私自身エレキベースで演奏するのが6年ぶり、人前の演奏が2年ぶり、横濱ジャズプロムナードが3年ぶりの開催、このイベントに出演するのは11年ぶりと、いろんな事が久しぶりすぎて感慨深いです。 どうでもいいですが、プロ…続きを読む

かなり節操なくJPOPを演奏してきた

かなり節操なくJPOPを演奏してきた

もう2週間前になるが、1年ぶりにライブをした。 大学入ってから15年以上続いたライブ記録が途切れるかと思ってたら、年末にライブの予定が滑り込んできた。人生うまくできている。 しかもエレキベースでライブやるのはなんと2013年のすみだジャズフェス以来みたいで、4年半ぶりってことかよ!…と自分1人で驚い…続きを読む

ブリュセレンシスビアフェスティバル2015で演奏してきました

ブリュセレンシスビアフェスティバル2015で演奏してきました

ボリビアンジャズファイターズという、明らかに名前をちゃんと考えていないジャズバンドをやっておりまして、それの通算5回目となるライブをやってきました。 このバンドでデリリウムカフェに何度か出演させてもらった経緯でブリュセレンシスビアフェスティバルというイベントに出させてもらったのですが、これは多分です…続きを読む

ゆるーいライブしました@新杉田ふらっと♭

ゆるーいライブしました@新杉田ふらっと♭

Dynamite Satan plusというバンドでギターやってるシュン君の誘いで、新杉田でゆるふわなライブしてきました。 事前の連絡は「土曜日2時に新杉田に来て」というメールのみ。イベントの趣旨も持ち時間もやる曲も、というかジャンルさえ決まってない状態。うーん、なんてジャズ的。 というわけで、クソ…続きを読む

市村真理子カルテットで演奏しました@東京メインダイニング

市村真理子カルテットで演奏しました@東京メインダイニング

新年1発目のライブでした。 慶應義塾ニューヨーク学院のOBとOGが主催するチャリティイベントっていうのがあって、それに出演するバンドの一つとして誘われまして、演奏してきました。 慶應義塾ニューヨーク学院。 なんだか恐ろしく甘美な香りがしますね。俺にはこれ以上ハイソな高校名は思い浮かびません。アナウン…続きを読む

Dynamite Satan plus 4thライブ終了しました。

Dynamite Satan plus 4thライブ終了しました。

Twitterで10回くらい告知してた件のライブが終了しました。 トラがいるうえに1年ぶりにリハ1回やってそのままライブというまさに「おお、ジャズバンド的~」なコンディションで、演奏の出来は良くなかったですねぇ。ライブ自体はわりと盛り上がったけど。 テンションだけで乗り切った感があったから「これ録音…続きを読む

近藤サックス教室選抜バンドですみだジャズ2013に出演しました

近藤サックス教室選抜バンドですみだジャズ2013に出演しました

FIRE HORNSサックスの近藤淳也(ジュニア)がやってるレッスンの生徒さんたちと一緒に、すみだストリートジャズフェスティバル2013に出演してきました。 朝11時って音楽見るにはわりと早い時間ですが、にも関わらずめっちゃ多くのお客さんに見てもらえました。スタッフさんによると「ストリートでここまで…続きを読む

1 / 3123