Category : 日記とか旅行

マレーシア旅行記もついに最終回。リゾートづくしの最後にクアラルンプールに滞在します。 なお前回のランカウイで年越し編はこちらから。 目次 Day09 クアラルンプール散策 Day10 半日滞在から帰国へ Day11 帰国 終わりに Day09 クアラルンプール散策 ランカウイ空港へ 10:00am …続きを読む

マレーシア年末年始旅行記の第5弾です。前回のタイ最後の秘境リペ島編はこちらからご覧頂けます。 目次 Day08 ランカウイのビーチで年を越す Day09 クアラルンプール編へ続く Day08 ランカウイのビーチで年を越す という事でリペ島からランカウイへ帰ってきました。ビーチで年越しカウントダウンに…続きを読む

マレーシア年末年始旅行記の第4弾です。第3弾の極上リゾートTanjung Rhu編はこちらからご覧頂けます。 目次 Day07 リペ島へ Day08 午前のリペ島探索〜ランカウイへ帰る ランカウイで年越し!編に続く Day07 リペ島へ 今日はマレーシアから海路で出国し、今回の旅の目玉のひとつ、リペ…続きを読む

スーツケースを新調しました。 American TouristerのCurio(キュリオ)というシリーズです。American Touristerというのはスーツケースの老舗メーカー。世界2位のシェアを誇り、かつ、かのサムソナイトの子会社ブランドでして、それだけで何となく品質に期待ができます。 イン…続きを読む

2022年-2023年のマレーシア年末年始旅行記の第3弾。ペナンからランカウイへ場所を移し、いよいよ今回の旅の目玉のひとつ、極上リゾートTanjung Rhu(タンジュンルー)へ向かいます。 第2弾のマングローブツアー編はこちらから。 Day04 Tanjung Rhuへ 買い出しと朝食を無事終えた…続きを読む

SUZURIでTシャツ1,000円引きキャンペーンやってたので、作ってみました。 キューバTシャツ 「なんか笑えるTシャツがいいな」ということで、4年前に旅行で行ったキューバで勝手にカメラに入ってきたおっさんをプリントしてみました。肖像権は大丈夫なのでしょうか。 1点モノということでだいぶテンション…続きを読む

ネタバレあり。 一番好きな漫画はと聞かれて「ベタにスラムダンク」と答える人間ですが、映画公開から半年間見ていなかったので、ようやく見てきました。ちなみにTVアニメ未経験勢です。高知県では放送してなかったので…。 総評 リョータに視点を据えるというコンセプトがとにかく最高。「確かにそれ見てみたい!」と…続きを読む

2022年-2023年のマレーシア年末年始旅行記の第2弾です。結論から言うとランカウイ島、めちゃくちゃ良かったです。過去様々なリゾートに行きましたが相当上位に君臨します。 第1弾のペナン島編はこちらから。 Day03 ランカウイ島到着〜マングローブツアーへ ランカウイ国際空港着 2:30pm ペナン…続きを読む

我ら夫婦は年末年始を海外で過ごすために日々労働しています。パンデミックで中断したそれをめでたく復活する運びとなりました。今回はマレーシアです。 道中4回利用したAirAsiaが全て遅延する珍事?にも恵まれ、とても感慨深い旅行でした。 Day00 出国 成田空港 9:30pm 夕方まで社内の年末イベン…続きを読む

2022年の年末に「タイ最後の秘境」と言われるリペ島へ行ってきました。あまりにアクセスが悪い事で有名らしいリペ島ですが、そこへの行き方を網羅的に紹介して下さっている方がいます。 タイ最後の秘境&楽園=リペ島の行き方を考え抜いた結果【徹底検証】|チェンマイちゃんねる 我らはその中で最速と評される、ラン…続きを読む

タイトルで結論の9割を表現してしまいましたので、以下で残りの1割を説明します。 ふるさと納税でエアウィーヴ枕をゲット 愛知県幸田町へのふるさと納税の返礼品で「エアウィーヴ ピロー S-LINE」を頂きました。2022年での寄付額は71,000円でした。 エアウィーブの枕には以下の3モデルがあるようで…続きを読む

我が家では妻の確定申告を私が代わりにやっている。数年に一度のイベントのため細かい事を忘れてやたら時間がかかるので、将来の自分が1日で完了できるようにマニュアルを残しておく。 妻のステータスは以下の通り。下記に該当しない人にはほとんど役に立たない気がするのであしからず。 会社員務めしている 数年に一度…続きを読む

1 / 13123413