自分に抜けている音楽理論の穴を都合よく埋めるべく始めた連載の第2回です。第1回の記事を書いた際にそもそも記事を書く過程自体が記憶の定着に役立つことが分かったので、調子に乗って恥を晒します。 今回はうろ覚えのコードの構成音を復習します。が、まともにジャズやってる方からしたらドン引きすような内容になって…続きを読む

学生時代に5年くらいは真面目にジャズやってたはずですが、理論のことが全く覚えれませんでした。当時のバンドメンバーにはこの場で謝りたい気持ちです。 それから10年ほど音楽的には空白の期間ができましたが、いきなり「理論を再勉強してみるか」と思いたちました。ということで、理論初心者(俺)による、初心者(俺…続きを読む

先日八丈島に行き3日間に渡りリコーダー吹き倒したのは良かったのですが、あらゆる楽曲をCメジャーに移調して吹いてしまった事を、アマチュアミュージシャンとしても大変恥ずかしく思いました。 しかしノリでリコーダーを買ってしまったために差し迫った発表の予定も無く、このままでは学習進捗の大幅な遅延がほぼ確実で…続きを読む

人生についていろいろ考え直す過程で、気付いたらリコーダーを買っていました。 ヤマハのアルトリコーダー、YRA-402Bというモデルです。 色がぜんぜん好きじゃないのですが、「バイオマス由来樹脂製」という新素材で作られている模様で、詳しいことは全く分かりませんがとにかくプラスチックに比べて木製リコーダ…続きを読む

私のウッドベース、A弦だけ音の抜けが悪く「詰まっているような音」で悩んでいました。音程感が無く、ドコンドコンという音がします。 この楽器の癖なんだろうと諦めていたのですが、ふとある事に気付きました。 左から2本目のA弦ですが、ナットの上、ヘッド内の糸巻きに向かって左方向に若干折れてしまっています。 …続きを読む

いろんな意味で話題のドラクエ映画、ユア・ストーリーを初日に見てきました。 このサイトで何度も申し上げている通り、私はドラクエを世界一のエンターテイメント作品と信じるくらいにはドラクエ信者です。なもんで、「死ぬほど感動した」と書くつもりまんまんで映画館に参りました。つもりだったんですが、この映画、蓋を…続きを読む

第1回で、ポールチェンバースがあまりに3rdからコードを始める弾きっぷりに驚愕したので、第2回をやります。今回の題材はジョンコルトレーンのBlue Trainから”Moment’s Notice”です。 まぁわざわざここに貼る必要も無いくらいの有名テイクです。 で…続きを読む

ジャズバンドをやらなくなってしばらく経ったのですが、なぜか急にここ10年くらいやってなかったウォーキングラインを耳コピしようと思いたち、やってみました。 第1回目として選んだのは、Kenny Dorham の”Lotus Blossom”。ベーシストは俺の中での「キングオブウ…続きを読む

多少ネタバレありです。 アンチヒーロー映画派だった私がアベンジャーズ4部作を見てすっかり悟りを開いてしまったため、観に行ってきました。すっかり我が家の映画拠点となったTOHOシネマズ上野へ。 MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)というマーベル作品の一大実写化構想における、フェーズ3の最後の…続きを読む

日本旅行の記録を作ってしまったので、海外編もやります。日本の県と違い、さすがに全ての国を踏破するのは無理なのでここではただのヒストリーを述べます。相変わらず俺以外の人に情報提供する価値はゼロですが、このサイトはライフログという名目でやっているので良いのです。死ぬまで更新し続ければ何かが見えてくるかも…続きを読む

死ぬまでに47都道府県を踏破するという夢がありまして、それを記録しておこうと思いました。例によってこれを公開する意味は全く無く、俺以外の人間にはメリットが皆無です。 カウント条件 経由しただけはカウント外 地を踏み何かしらのアクティビティに興じて始めてカウント 1泊したかどうかは不問 それでは行って…続きを読む

妻が大岩オスカールさんの作品が好きで、ひょんなことから21世紀美術館での展示の招待券を頂いたことから、それだけのために金沢に行ってきました。他の目的を何も決めていないのに大丈夫だろうか。 ちなみに死ぬまでに47都道府県を踏破するという地味な目標を持っている私にとって石川県はまだ未到の地だったりするの…続きを読む

10 / 4517891011121345