Category : 日記とか旅行

1週間前に年末はケープタウンに行くかガハハ!と言い出して情報収集したがやっぱやめたので、代わりにケニアに行くことにした。13万円という現実的な値段と、深夜のテンションで予約即決してしまった。もう行くしか無い。 当然、現時点でホテルも観光も何もかもがノープランなので、ここで整理しておく(随時更新)。 …続きを読む

もう11月も終わる頃合いだが、今になって年末年始を南アフリカで過ごそうかという話が我が家で囁かれはじめたので、大慌てで情報収集をする。その公開メモ(随時更新)。 さて、本当に南アフリカに飛び立つことになるのだろうか。1ヵ月後にその真偽が分かるはずだ。 現地情報 飛行機:東京からだいたい20時間。ざっ…続きを読む

引っ越して1ヵ月半が経ち、ようやく我が家に正常なネット回線が開通した。 ソフトバンク光に申し込み、一度工事に来てもらったものの「家の構造上、マンションタイプの線が通せまへん」「うそーん」となり、一軒家タイプに再契約するハメになり、もう一度工事に来てもらう…みたいなアホみたいなやりとりがあったおかげで…続きを読む

初めて携帯電話というのを持つことになったJフォン時代からだいたい17年もの間ソフトバンクにはお世話になったが、今日、意を決してMVNOに乗り換えをしてしまった。 ちなみに初めての携帯電話は当時一世を風靡しなかったJ-DN02(まめぞう)。大学受験に失敗して京都の駿台に入学して右も左も分からなかった当…続きを読む

引越ししてから1ヶ月間、洗濯機が無い状態で生活していた。 よく考えたら30年超の人生で初めて定期的にコインランドリーに通う生活をはじめ「意外と強制読書時間になっていいな」くらいに思っていたところ、毎週土日が近づくにつれ彼女から「また今週もコイン…ランドリー…」という声が漏れるように聞こえてくるように…続きを読む

8年前にカウンターテーブルを作ったのだが、つい先日引越しをしたのを機に、バージョンアップをすることにした。 これは2009年の状態。 このカウンターには以下のような課題があった。 天板は学生時代に買っていた何やら黒くて軽い板を使っていたが、剛性に乏しく、よくたわんだ。下から突っ張り棒で突き上げて補強…続きを読む

注:薄ーいネタバレがあります。 トレインスポッティング2見てきました。むっちゃおもろかったです。 映画の次回作っていい結果にならないことの方が多いぽいので(それほど映画に詳しくないのですがそんな印象がある)、ハッキリ言ってほとんど期待してなかったのですが、いい意味で期待を裏切られました。 じゃあどこ…続きを読む

2016年の後半はピクロスをやりすぎて大いに後悔したわけですが、2017年はその時間を英語学習と読書に充てようと決心しましたので、月ごとに読んだ本でも簡単にレビューすることにします。こういうタスクを課さないとすぐ逃げてしまいそうなので戒めの効果を狙っています。果たして1年続くのだろうか。 というかそ…続きを読む

30年以上もポイントとかマイルに頓着の無い人生を歩んできており、知らないうちにANAマイルを有効期限切れでドブに捨てて来たようです。鼻クソみたいな量ですが。 あと年末にマイル貯めるためにクレカ決済とか利用店舗の選定とかちょっとずつ考えるようになってきたものの、イマイチ1年でどれくらいマイルがたまるの…続きを読む

毎年やることにしている、1年を極めて個人的にサマリー化する記事です。いちおう2011年から始めてるっぽいので、6回目となりました。毎回言っていますが、俺以外の誰が読んでも得しません。 さて今年はイギリスのEU離脱やアメリカではトランプ大統領爆誕だったりと、為替や株価を揺るがすセンセーショナルな事件が…続きを読む

33歳くらいの時にいきなりニキビができました。 高校生の頃は一般的な男子に比べるとあまりニキビで悩むようなことは無かったのですが、今更かよという感じです。 なんですが、いつもの癖で 1年間放置していました。 いや別にその間全く何もしてないわけではなく、一応「布団が汚いからではないか」とか仮説をたてい…続きを読む

去年も行ったUNFRAME展に行ってきました。 元同僚でalumican.netやってる奥田というどうしようもない奴と、その周りのデザイナー仲間の皆さんがプライベートワークを持ち寄る合同展示会です。 入口から入ると早速奥田の作品がお出迎えしてくれました。そばに本人も存在。1年ぶりの再会で、極めて身も…続きを読む

7 / 1314567891013