エレキベースのフィンガリングのコツ(私見)

ベースのフィンガリング

最近30連勤くらいしてて、家で夜中にベース弾くくらいしか娯楽がありません。
ベース弾いて10年以上経つわけですが、俺くらいの下手っぴだと今だに発見の連続があるわけでして、忘れないようにメモしておきます。

左手

左手のコツ
左手で弦押さえながら右手で撮影しました。背中がつりそうでした。

親指の力を抜く

押弦がかなり強い方なので(たぶん)、気をつけて力を抜こうとしています。で、人さし指~小指の力を抜こうとすると、4本分意識しないといけないので大変です。ところが、親指の力を抜くといいということを最近発見しました。指板の表からの力と裏からの力はある程度同じはずなので、親指の力が抜けると勝手に押弦の力も抜けるようです。

指板に対して垂直に指を乗せる

これはまぁ当たり前だとは思うんですが、自戒をこめて。6弦ベースなのでちょっとつらいです。
左手の腹をネックにつけるように意識してます。

人さし指は(なるべく)動かさない

人さし指をずっと押弦しておくと、左手の形が安定します。
人さし指はカポの役割と考えてもいいかもしれません。で、指板の上を動き回るのは中指~小指の役目って感じです。

ポジション変わっても左手の形を崩さない

グリスで指板を駆け上がるときでも、大きな跳躍でハイポジションに移動するときでも、左手の形は一定に。
腕を動かすというよりは、ワキを開け閉めする、という感じ。

リズムは左手で出す

これは意識の問題です。音はもちろん右手の指で出てるんですが、左手の指でもリズムに沿ってる必要があると。意識しないと右手と左手のタイミングが微妙にズレるんで俺の場合。
特に拍の頭は強く意識すべしです。

右手

右手のコツ
右手をセットしながら左手で撮影しました。背中がもげそうでした。

できるだけフロント寄りでピッキングする

ヤマハのtrb-jp2というベースなんですが、これ、スーパーロングスケールというやつで36インチあります。テンションが泣きたくなるくらいきついです。
で、最近はフロントピックアップと指板の間くらいでピッキングしてます(写真の位置)。まだましです。
弦が結構あばれますが、下で言うように軽めのタッチを意識することでなんとかしようと思っています。

水平方向に弦を揺らす

いろいろ意見あるようですが、私の場合は水平を意識しています。というのも、とにかくピッキングが強いタイプの人間なので、これくらいに意識しないと指が弦と弦の間にズボズボ埋まります。
プレイアビリティが非常に悪いです。

浅く弦をはじく

俺の場合、なぜか中指がめちゃめちゃ深くピッキングしてしまう癖があります。これを人さし指と同程度の浅さで弦を弾くと、幾分か粒が揃うのではと推測されます。

弦を高速に振りぬく

筋肉の問題なのか良く分かりませんが、俺はピッキングのスピードが非常に遅いです。
意識して「振りぬく」ぐらいでやったほうがいいと思います。1本手前の弦を狙うくらいのつもりの方がいいかもしれません。

薬指と小指は閉じる

そっちの方がかっこいいと思うからです。

気が向いたらウッドベース編もやります。