Category : 日記とか旅行

ケニア行って来ました。むちゃくちゃ楽しかったです。 写真1400枚くらい撮ってしまったので、こんな感じで↓分割してお届けしようと思います。 ケニア旅行記シリーズ 下準備編 ダイジェスト前編 ※この記事 ダイジェスト中編 ダイジェスト後編 ダイジェストラスト編 ナイロビまとめ編 サファリツアーまとめ編…続きを読む

1週間前に年末はケープタウンに行くかガハハ!と言い出して情報収集したがやっぱやめたので、代わりにケニアに行くことにした。13万円という現実的な値段と、深夜のテンションで予約即決してしまった。もう行くしか無い。 当然、現時点でホテルも観光も何もかもがノープランなので、ここで整理しておく(随時更新)。 …続きを読む

もう11月も終わる頃合いだが、今になって年末年始を南アフリカで過ごそうかという話が我が家で囁かれはじめたので、大慌てで情報収集をする。その公開メモ(随時更新)。 さて、本当に南アフリカに飛び立つことになるのだろうか。1ヵ月後にその真偽が分かるはずだ。 現地情報 飛行機:東京からだいたい20時間。ざっ…続きを読む

たまたま国際線乗ってる間に上空からオーロラを見ることができたので、その条件をメモしておきます。 10月後半 現地午前11:30ロンドン・ヒースロー発、翌日7:20羽田着の便 ブリティッシュエアウェイズ 左側の座席 見れたのはたぶんロシアのノリリスクあたりの上空 出発前日に半分徹夜してたので(仕事の見…続きを読む

ツレがフィリピンで働いているので、弾丸で行ってきました。 かなり無理して行ったら案の定、日本では案件が軽く焦げ付いたらしいです。すみません。最終日は夜中まで見積もり作っていたので許してください。 超ダイジェスト 7月中旬。飛行機は往復62,000円。ANAで羽田からニノイ・アキノ空港直行。高知に帰る…続きを読む

そろそろ1ヵ月経とうとしてますが、2月の頭に函館に行って来ました。 大学の同期のこうせいがそろそろ函館赴任から帰って来るということで、その前に同期4人で押しかけようという趣旨です。 帰って当分は「国内観光なら函館が最上級にオススメ!」というくらい鼻息が荒くなってたので、ダイジェストに紹介してみます。…続きを読む

なんかめちゃくちゃなドライブしてきたので備忘録。 大学同期のカワちゃんからいきなり「土曜にドライブするから空けといて」と言われたもので、手ぶらで行ったら出会い頭に「西の河原温泉に行こう」と言う。 「それどこにあんの」 「群馬」 「どんくらいかかんの」 「3~4時間くらい」 「何時に閉まんの」 「8時…続きを読む

同僚と熱海の花火行ってきたら、思った以上に満足度の高い旅になったので、来年も行く時用に備忘録をメモしとく。 行き 移動方法は大きく2種類。 4,500円払ったら新幹線で1時間 在来線なら2,000円で2時間 迷わず後者を選ぶ。 ちなみにバスもあるけど(2,000円)、1日に1本しかない。無理。 ボッ…続きを読む

ふと思いたち、いきなり高知に帰ってきました。 土曜日にいきなり部長に「帰っていいすか?」とお伺いをたて、そのまま日曜の朝イチの電車で帰ってくるというスピード感。イマドキの会社っぽいですね。 今年で60周年を迎えるよさこい祭、これが目当てです。というか夏に高知でよさこい見るのは5年ぶりとかなので、超楽…続きを読む

高知に行く友達などからオススメスポットを聞かれて「う~ん」困ってしまうのですが、それくらいパッと思いつく観光スポットが無い高知県です。 ただ、記憶をほじくってみるとポツポツ出てくるので、ここで個人的おすすめをまとめてみました。 県西部 足摺岬とその周辺 基本です。何があるってワケじゃないですが、岬に…続きを読む

去年のアラバキ翌日も観光したのですが、その時は仙台と被災地を見て回るものでした。 今年は趣向を変えて、奥地を攻めて参りました。こういう機会でないと東北に行く機会はなかなか無く、ものすごく得難い体験をしました。アラバキに引き続きドライバーをお願いしたタケウチくん、本当にさまさまです。 宮城県 出発:ラ…続きを読む

もう先月の話ですが、大学時代の仲良し5人組みで伊豆に行ってきました。 温泉に入る以外は全く何も決めてなかったので、車運転しながら目についたスポットを辿り辿り、といった風情でした。道中、そのうちの一人が「バナナワニ園ってのが有名らしいよ!」と言い出したもので、立ち寄ることに。 ワニのことは全く詳しくあ…続きを読む

3 / 41234