YouTubeとあるギタリストの方が「ギターやベースのホコリとりにチークブラシが便利である」と言っていて「なるほど」と膝を打ち、買ってみました。無印良品では2,000円したので、マツキヨで800円のを買いました。

では使ってみます。まずは10年以上放置しているサドル部分です。

これがこうなりました。

おおー、大概のホコリは除去することができました。
毛が柔らかすぎて隅々まで掃き出し切れるとまではいきませんが、とはいえ写真で見比べると明らかに綺麗になったと断言できるほどの効果は得られています。とにかく息をフーフーと吹きかけるのに比べると雲泥の差です。
次にピックアップまわりもササッと拭いてみます。


頑固な汚れを落とすとまではいきませんが、表面上のホコリを払うことができました。
弦を張った状態の「弦と弦の間」や「弦の裏」など、指やクロスが届かない範囲もササッと手軽に掃除できるのがとても良いです。

弦を張ったままでもヘッドのホコリもササッと払う事ができます。
という事でチークブラシメソッドでした。
とにかく気が向いた時に超手軽に掃除できるのが良いです。人の顔に使うものなのでギターやベースを傷つけるわけもなく、そういう意味でも気をつかわず雑な気分でササッと使えます。ギタリストやベーシストは1本常備して良いと思います。

貝印cosmeup(コスメアップ) チークブラシ M メイクブラシamazonで商品を見る

メイコー化粧品チークブラシ コンパクト用 (パウダーブラシ フェイスブラシ チーク 馬毛 携帯用 日本製)amazonで商品を見る