明日は朝イチで横浜のケーキ屋で打合せです。
それを含めて明日は計10時間打合せが入っているので(殺す気か)、明日中にやるつもりだった作業を全て今晩中にやっておかなければなりません(殺す気か)。
会社に一人残って仕事もどきをしていると、あまりに寂しくなってくるので、寂しさのあまりついついこのブログにも手が伸びるというものです。
10数年ぶりに歯医者に行った
自分はアホみたいに煙草を吸うし、しかもあまり歯を磨かないという特殊能力を持っているので、もう口の中がとんでもない事になっとることは、火をみるより明らかだった。というか、歯についたヤニが尋常じゃないことは、鏡を見ればもう誰の目にも明らかだった。もはや火がどうとかそういうレベルじゃない。
しかし、浪人時代の愉快な仲間であるミツアキの姉ちゃんが、ヤブ医者にかかったという話を聞いてからというもの、自分は18歳からずっと歯医者には相当な懐疑心を抱いていたのだ。
ということで、意を決して行ってみました。恵比寿デンタルケアクリニック。会社から徒歩30秒という笑えるくらいの好立地。
さすがに10年も経つと歯医者も進化しておるようで、病室(?)の壁にはパソコンが埋め込まれておった。こんなところにも文明化は触手を伸ばしているようだ。
調査の結果、虫歯が一個もないという信じられないような報告を受ける。
自分の弟(※天才)は全く歯を磨かなくても虫歯にならないというスタンドを持ってたが、実は自分も軽くそうだったのか…
27年間知りませんでした。
そんなことよりもこのヤニを何とかしてくれ、という要望に快諾する医者。
20分くらい何やら歯の表面をごしごしやられて改めて鏡を見ると、むしろもとの自分の歯よりも白くなっとるやんけ…
備えつけのパソコンで、ビフォーアフターを見ましたが、何というか、恐ろしいほどの変わりようでした。
それはまるで年末の大掃除で窓のサッシを拭いた時のよう。
結論:恵比寿デンタルケアクリニックはヤブじゃない
なんだか最近の歯医者はとにかくすごいな…と、ひとしきり感動して、30秒歩いて会社に戻りましたとさ。
最近買った機材
以下は例によって「こんな機材買いました」とかいう報告。
こんな誰も興味ないことばっかり書いとったら(オンライン上の)友達をなくすというリスクを抱えながら、僕は生きている。
ZAOLLAのシールド
なんだか低音に定評があるZAOLLAのシールド(3m)。
さっそくProvidenceとの弾き比べを試してみましたが、録音した奴を聴き比べてもはっきり違いがわかりませんでした。もう少し正確に言うと、 たしかに音は違うけど、うまくその差を言い当てられないという感じです。あえていうと、太くはなるが、ちょっと硬くなる…かな…特にミドル~ハイが。
そこらへんは自分の耳が肥えていないので、他人に有益な形でレビューができませんが、しかしプラグが笑えるくらいでかいので(ジャンボプラグというらしい)、なんだか妙な説得力をひしひしと感じる。
そのジャイアン的なビジュアルがいたく気に入り、最近はめっきりこれを使うようになったとさ。
BOSSのPSA-100S
実は先月くらいにヤフオクで譲ってもらったmicro bass Ⅱのノイズがあまりにひどかったので(ベースの音をかき消すくらい「ウボァー」と鳴り続けている)、故障じゃないかと先方に軽くいちゃもんをつけかけたのだが、はたと他のアダプターを試してみてはどうかと天啓を受けた。ような気がした。
それまで使っていたサウンドハウスがタダ同然で配っとるアダプターは、あまりいい評判を聞きません。
BBEのsonic stompとopto stompは全く問題なかったのだが…
どこかのサイトで見たのだが「9vですよ~」と書いてあるアダプターでも、実際計測してみるとかなりバラつきがあるようです。そのサイトでおすすめと書かれていたPSA-100シリーズを、何の疑いもせずに3つの大人買い。購入先は例によってサウンドハウス様々です。
恐る恐る試したところ、ノイズがほぼ無くなるという変化ぶり。
すみませんでした。腹を切ってお詫びする。いや切らんけど。
(追記)
このページを今後参考にしましょう。
たーくんが歯ブラシのさきっしょをはむはむするっていうかなり雑な歯磨きしよったの思い出したわ(^^;
成人は虫歯にはなかなかならんみたいやけど、歯ぐきを刺激せんと歯周病になるし気をつけてや☆
そんな歯磨きしよったっけ、あいつ…
さっぱり覚えちゃあせん。
美人歯科医に歯医者達のみぞ知るブラッシング方法を教えてもらったき、もう俺の歯は未来永劫大丈夫でしょう。
森本です。こんばんは。
(まず最初に言っておきたいことは、いらない機材は全部もらいますので連絡ください(笑)。)
お元気ですか?僕は元気です。
最近では仕事にも慣れ、上司と喧嘩ごしでしゃべれるようになりました。
こないだロンカーター見てきましたが、がっかりすることも多かったです。多分二度と見に行きません。
近所のハードオフでフェンダージャパンのフレットレスを見つけました。購入するか迷っていますが、日々の生活であと一つでも嫌なことがあれば買ってしまいそうです。
実は両親が東京に住んでいるので、暇をみつけて遊びに行こうかと思います。相手してくださいね(笑)。
匿名さん、もとい森本さん、お久しぶりです。
今はたしか新潟で社会に滅私奉公されていると聞いています。
わたくしと言えば、履きすぎてケツが破れてパンツ丸見えなジーンズで会社に行っても上司に何も言われないことに戸惑いを隠せないくらい元気です。
フェンダージャパンのフレットレスですか。
値段にもよりますが、わたくしに言わせれば何を迷っとるんだという感じですね。
社会人なら即買いです。即買い。
今は明らかに学生の頃よりベースの練習をする毎日です。
ただ成長が遅いのは、やはり年のせいでしょうかね…
また東京に来られた際はぜひとも連絡下さい。
東京一やる気のない会話に華を咲かせましょう。