GAIQを取得しました

略さず言うと、Google Analytics Individual Qualification というらしいです。GAの個人認定試験とのこと。会社からのススメもあり、受験しました。「3月末まで」とお達しの中、案件がじわじわと炎上しかけていた状況下で寿命をガリガリ削りながら勉強と受験に挑み、ギリギリセーフとなってホッとしております。疲れた。

ということで、皆が漏れなく貼っつけているデジタル認定証を、私も漏れなく貼っておきます。

gaiq_001

更新切れで運転免許が無くなっているので、自分が持っている資格はこれのみです。
そういえば英検って資格になるんやっけ。

自分の場合は環境に助けられた、という感じです。
会社が衣袋さんという片のセミナーを受講させてくれたり、社をあげての取り組みだったので周りで取得した人がゴロゴロいたっていうのが良かったです。というかそれが無かったら受かってたかかなり怪しいです。

ハードルは2つ。

  1. パラメーター改変など、やっかいなリファラのdirect問題など、結構突っ込んだ内容
  2. 英語がからっきしダメ

デジタル屋さんの資格なのでウェブテストなんですが、受験テクニックみたいなものはそれなりにあります。ここでは言わないですけど。

英語については頑張るしかないのですが、幸いウェブテストというのもあって、別ブラウザでalcとか待機しときゃいいんですが(キーになる単語さえ分かればなんとかなる)、俺の場合bouce rateが直帰率を示すことすら分からなかったんで、結構苦労しました。あとはmetrixとdimensionとか。
ちなみにTOEICは500点代です。受けたの10年前とかですけど。

テスト内容については「企業コーポレートサイトのレポート運用やった事があります」くらいだと、3割くらいしかカバーできないです。ただ単純にGAの管理画面見てごにょごにょやったことある、くらいだと5年使ってても知らない知識がゴロゴロあります。それよりも「どれほど幅広い案件でGAを使ってきたか」の方が重要かと。

感じた傾向としては、オプション機能のようなニッチな知識ではなくて、さまざまな種類のサイト(静的サイト、キャンペーン系、ECサイト…)などを正確にトラッキングするために最低限必要となる知識を問われている感じです。

自分は静的コーポレートサイト解析しかやったことなかったので、ざっくり以下の内容についてはまじで知らなかったです。講習さまさまです。

  • リファラdirectのカウントの仕様(GAが特殊)
  • コンバージョンとトランザクションの違い
  • 手動タグのパラーメータについての知識
  • ページビューとイベントの違い
  • 複数ドメイン計測の方法(全パターン知っとく必要がある)
  • Adwords連携
  • 仮想ページビューの使いどころ
  • ECサイトのカート周りのトラッキング方法

たしか有効期限が15ヶ月とかなので、また取り直さねばなりません。ぎゃー。