The Baker Brothersライブ@ビルボード東京が天国だった

ひょんなことからChance And Flyという曲を知ってから激ハマりし、狂ったようにこの曲ばっかり聞いてベースも完コピした(むずい)ベイカーブラザーズが来日する、ということで鼻息荒く行ってきました。

bakerbros-live_001
ビルボードは初めてきました。

bakerbros-live_002
六本木の夜景が見れるハイパーなロケーション。

bakerbros-live_003
ブルーノートと違って3階層くらいになってるのね。2階層目のカウンター席を予約したけど、超見やすかった。

ライブはサイコーの一言です。とにかくポジティブな空気が充満してました。
難しい顔してバリバリのジャズやるのもしびれるけど、こういう底抜けに明るいファンクやR&Bもいいなぁ。煩悩が全て吹っ飛ぶ感じ。こういうライブを見たら、戦争が起こる理由がまったく分からない。

事前予習は全く無しで望んだら、やっぱり1曲も分かりませんでした。
でもサイコーに楽しめたのは、やっぱりこういう音楽が持つ力なんだろうなと。あとは、演奏者自身がこういうジャンルにどっぷりハマってるスタンスがすごく分かりやすいからだと思います。本当にエンターテイメントだった。

そんなもんで、アンコールで大好きなChance And Flyのイントロが聴こえた瞬間は、鳥肌がボワボワだった。ガラにもなく「うおおおおお」とか言ったもんなー。冷静じゃなくなった。

ライブ中はただただメンバーの芸達者ぶりにビビるの連続。
ギターの人もベースの人も歌がうまい。サックスの人も歌ってた。トランペットの人はハイノートかましながら右手でオルガン弾いてた。
たまーにアマチュアでもそういうレベルの人いるけど、音楽アウトプットの完全なイメージが先にあるんだろうなー。歌(口から発する歌ではなく)がもう先に共有されてて、それをベースで表現するか、ギターで表現するか、口で表現するかは手法でしかない。そういう演奏を目の当たりにしました。
リズムが合ってるかどうかなんて気にならず、バンド全員のアウトプットとしてあそこまでエンターテイメントになるのは、全員がそういう音楽イメージを共有して持ってるからでしょう。ツーカーというか。

これは学生時代からも何となく分かってたことだけど、こういうイメージが先にあるかどうかで、同じ時間練習しても上達スピードが全然違うし、そういうメンバーがどれくらいいるかでバンドアンサンブルのクオリティも格段に変わってくる。

いい勉強になりました。

しかし、そんなことを考える以上にサイコーでした。