新年1発目のライブでした。 慶應義塾ニューヨーク学院のOBとOGが主催するチャリティイベントっていうのがあって、それに出演するバンドの一つとして誘われまして、演奏してきました。 慶應義塾ニューヨーク学院。 なんだか恐ろしく甘美な香りがしますね。俺にはこれ以上ハイソな高校名は思い浮かびません。アナウン…続きを読む
Twitterで10回くらい告知してた件のライブが終了しました。 トラがいるうえに1年ぶりにリハ1回やってそのままライブというまさに「おお、ジャズバンド的~」なコンディションで、演奏の出来は良くなかったですねぇ。ライブ自体はわりと盛り上がったけど。 テンションだけで乗り切った感があったから「これ録音…続きを読む
FIRE HORNSサックスの近藤淳也(ジュニア)がやってるレッスンの生徒さんたちと一緒に、すみだストリートジャズフェスティバル2013に出演してきました。 朝11時って音楽見るにはわりと早い時間ですが、にも関わらずめっちゃ多くのお客さんに見てもらえました。スタッフさんによると「ストリートでここまで…続きを読む
先日の28日日曜日に、半年ぶりに人前で演奏して参りました。 フルバンでは1年ぶり。古巣のTwizzってフルバンの、トラで出演です。 カッ!! という音が聞こえてきそうな晴天ぶり。 気持ちいいを通り越してクソ暑いです。こんな日にウッドベース運ぶのはもはや修行。ちょっと外歩いただけでベースに熱出とるし……続きを読む
TJJQというカルテットで横濱ジャズプロ出てきました。 東京のジャズストリート的なイベントは、出るのも行くのも池袋に続いて2回目。 やっぱり野外はやりにくい イセザキ一丁目会場というところでした。こんなとこ。 パチンコ屋の前かい!って思ったけど、演奏はじめたら別に気になりませんでした。 全体的にリラ…続きを読む
ということで池袋ジャズフェスティバルに出演してきました。 もう2週間前ですが… TTJQというカルテットで出演しました 自分でもよく分からないくらい落ち着いて演奏できました。 歳ををとるたびに、ライブ後の凹み度が低くなってきとる。いい傾向です。 ということで動画アップしました。 本当はスイングやるバ…続きを読む
仕事が大炎上して1週間で睡眠5時間以下、みたいな状態でしたがヘロヘロになりながら下北沢のTHREEというところでライブしてきました。 バイショー(関東ではゴトシか)以外でコンボのライブというと2010年夏以来だったので1年半ぶり、くらいですか。タイムラグのせいか睡眠不足のせいかはよく分かりませんが夢…続きを読む
出演2日前に、Double Force Jazz Orchestraへの出演が急遽決まって、神戸に行ってきました。 楽しかったー。超疲れたけど。 金曜日の夜中出演決定 →初めて曲聴く(5曲)。死に物狂いで譜面をさらう →今週仕事が徹夜続きだったので気付いたら寝てた →土曜の昼発の新幹線で大坂のリハへ…続きを読む
先の日曜日、高砂地区センターで演奏してきました。 高砂ジャズオーケストラというビッグバンドです。 御年配の方々がお客さんということで、往年のビッグバンドの名曲たちの隙間を縫うように、演歌や歌謡曲を披露するセットリスト。 まさかウッドベースで谷村新司の昴とか、きよしのズントコ節を演奏するとは思いもしま…続きを読む
昨日はライブでした。Twizzというビッグバンドです。 ブリュセレンシスビアフェスティバルというイベントの出し物でした。 久々にノーリハで挑みましたよ。 前日にセットリスト見てDancing Menがあることに気付き、急遽ウッドベースとエレベ両方持っていくことにしましたが、家出た時点でもうヘトヘトだ…続きを読む
こんな仕事真っ盛りの中、夏休みを無理やりとって関西に舞い戻るの巻。 1日目 院生卒業直前までお世話になったバイト先に顔を出す。 長年温めていた夢、「自分の金で伊勢海老を注文する」がついに達成される。 そして生中一杯でべろんべろんになる。 三条の伏見というお店です。 京都来たら必ず行って下さい。必ずで…続きを読む