Tag : ドライブ

[更新中] 人生で47都道府県踏破の記録

[更新中] 人生で47都道府県踏破の記録

死ぬまでに47都道府県を踏破するという夢がありまして、それを記録しておこうと思いました。例によってこれを公開する意味は全く無く、俺以外の人間にはメリットが皆無です。 カウント条件 経由しただけはカウント外 地を踏み何かしらのアクティビティに興じて始めてカウント 1泊したかどうかは不問 それでは行って…続きを読む

初の金沢!目的地は現地調達の3日旅。憧れの能登半島にもゴー

初の金沢!目的地は現地調達の3日旅。憧れの能登半島にもゴー

妻が大岩オスカールさんの作品が好きで、ひょんなことから21世紀美術館での展示の招待券を頂いたことから、それだけのために金沢に行ってきました。他の目的を何も決めていないのに大丈夫だろうか。 ちなみに死ぬまでに47都道府県を踏破するという地味な目標を持っている私にとって石川県はまだ未到の地だったりするの…続きを読む

目的地は現地調達がモットーの草津弾丸ドライブ道中記

目的地は現地調達がモットーの草津弾丸ドライブ道中記

なんかめちゃくちゃなドライブしてきたので備忘録。 大学同期のカワちゃんからいきなり「土曜にドライブするから空けといて」と言われたもので、手ぶらで行ったら出会い頭に「西の河原温泉に行こう」と言う。 「それどこにあんの」 「群馬」 「どんくらいかかんの」 「3~4時間くらい」 「何時に閉まんの」 「8時…続きを読む

高知県出身者が紹介する、高知県おすすめ観光スポット

高知県出身者が紹介する、高知県おすすめ観光スポット

高知に行く友達などからオススメスポットを聞かれて「う~ん」困ってしまうのですが、それくらいパッと思いつく観光スポットが無い高知県です。 ただ、記憶をほじくってみるとポツポツ出てくるので、ここで個人的おすすめをまとめてみました。 県西部 足摺岬とその周辺 基本です。何があるってワケじゃないですが、岬に…続きを読む

アラバキのついでに周った東北観光スポット

アラバキのついでに周った東北観光スポット

去年のアラバキ翌日も観光したのですが、その時は仙台と被災地を見て回るものでした。 今年は趣向を変えて、奥地を攻めて参りました。こういう機会でないと東北に行く機会はなかなか無く、ものすごく得難い体験をしました。アラバキに引き続きドライバーをお願いしたタケウチくん、本当にさまさまです。 宮城県 出発:ラ…続きを読む

伊豆旅行のついでにいった熱川バナナワニ園がかなりおすすめスポットだった

伊豆旅行のついでにいった熱川バナナワニ園がかなりおすすめスポットだった

もう先月の話ですが、大学時代の仲良し5人組みで伊豆に行ってきました。 温泉に入る以外は全く何も決めてなかったので、車運転しながら目についたスポットを辿り辿り、といった風情でした。道中、そのうちの一人が「バナナワニ園ってのが有名らしいよ!」と言い出したもので、立ち寄ることに。 ワニのことは全く詳しくあ…続きを読む

未婚トリオで(ド)ライブしてきた

未婚トリオで(ド)ライブしてきた

京大の学バン時代の盟友で、いまだに結婚できる目処すら立たない野郎3人でアルトサックス、ベース、ドラムのコードレストリオ「未婚トリオ」を結成。演奏はしませんが、1st(ド)ライブしてきました。 あまりにおもしろかったのでその模様を備忘録までに認めておきます。 いざ出発@恵比寿 朝から 俺の免許期限が切…続きを読む

仏前結婚式もいいなと思った

仏前結婚式もいいなと思った

大学時代のジャズ仲間の結婚式に行ってきました。 で、そいつがお寺の息子だということで、当然のように仏前結婚式だったわけです。 もちろん初めての体験でありました。 バリバリ本職のお坊さんが取り仕切っていることが大きいのかも知れませんが、 「おごそかだった」とかそういう形式レベルの印象を超えて、 非常に…続きを読む

波崎に風車を見に行ってきた

波崎に風車を見に行ってきた

先の土曜日に同郷のよしみ6人でドライブ行ってきた。銚子の先っちょです。 ここですな。 砂浜に風車があるようでして、そこで花火をしよう!という企画でした。 目黒から車で2時間ちょいで到着。 思ったより近いやんけ。 おおー、風車です。 この夏2回目の海。 風が強いせいか、砂に動きがあっておもしろい地形に…続きを読む

暴走センチメンタルジャーニー

暴走センチメンタルジャーニー

社会人になって初めて旅らしい旅をしました。 我が社の同期5人による房総半島一周ドライブの旅です。 以下、ダイジェストでお送りします。 はじめての九十九里浜 空は、まるで嘘のようだった。 明らかに民家そのものの蕎麦屋 灯台にて 立ち入り禁止区域へ 全てを忘れてしまいそうな絶景 何しとるの コテージはこ…続きを読む