かなり悩んだ末WordPressの記事URL(パーマリンク)全部変更したった

パーマリンク設定を変更したった。経緯を書きます。

どう変更したか

(ドメイン)/%category%/%postname%.html

(ドメイン)/%postname%.html

要するに、記事が属するカテゴリーをURLから取っ払いました。

なんで?

記事公開後にカテゴリー変更が利かない、これに尽きる。

ブログは生き物である、という名言がありますが、というか今俺が作りましたが、3年も運用してると立ち上げ当初考えていた思惑からどんどんズレてくる。まぁ乱暴に言うと設計にガタが来る。カテゴリーごとの記事数に偏りが出てしまう。

2014年1月時点でのカテゴリーごとの記事数。

wordpress-permalink_001

例えばこういうことで悩んでました。

記事数の少ないカテゴリーを削除したい

当初は「写真」とか「イラスト」とかアップしていくつもりだったからカテゴリー用意しといたけど、一向に追加する気配が見えない。いっそのことカテゴリーを削除したいけど、もう記事をアップしてしまった=カテゴリーを含むURLが発生してしまったから、削除できない

記事数の多いカテゴリーを分割したい

とか、「音楽」っていうカテゴリー名が汎用性高すぎてホイホイ記事を入れてしまえるので、当然の結果で記事数がダントツで多くなったことで…

  • ほんで「ライブ行った」とかいうタグが実質サブサブカテゴリーとして機能してしまう。「カテゴリー」と「タグ」の扱いが曖昧になる。
  • そもそも「音楽」っていうカテゴリーの中身が想像できん。ということに後になって気付く。
  • 70以上の記事を格納する単一カテゴリーに、実質アーカイブの意味がない。

なんて面倒なことが起こる。

立ち上げ当初は、仕事の方でコーポレートサイトばっかりやってたから(今もやけど)、「ページURLは階層構造と一致させるべし」みたいな信念があってこのサイトもその発想で作ったわけだけども。
まぁ発想としては、先にカテゴリー決めてそのルール化で記事を作っていく、という順序もアリなんだろうけど、たかがこんなプライベートサイトに運用計画なんてものを用意するのは大げさすぎる。その時その時で書きやすい記事を書いてって、定期的にカテゴリーを調整する方が理にかなっている。

…ということはとっくに分かっていたんだけども。

1年間悩んだ理由

1年前くらいからずーっと施行したかったのに結局やらなかったのは、シェア数が全部リセットされるデメリットをどーーしても受け入れられなかったからです。

でもこの記事見て、踏ん切りがつきました。

変更して良かった!という力強い1文を見て、一瞬で「またシェア数稼げるようにいい記事を書けばええんだわ」とコロッと意識改革されてしまった。
我ながら単純すぎる。

変えた結果

わりとバズった記事があったんですが。

wp-permalink_001

wp-permalink_002

ドオオオォォォォォン!!!

まぁそうなるわなぁ。

リダイレクトは?

WordPressが自動で301リダイレクトかけてくれると聞いてたのに、やってくれませんでした。
大慌てでプラグイン「Redirection」を導入。
これについてはすったもんだがあったので別で記事書きます。

補足:変更するタイミング

一応、1ヵ月単位で記事ごとのPV集計してるのもあって、月変わりの1日目の0時0分とした。
GAのレポートをエクセルで吐き出してvlookupで集計してるんで、URLが月の途中で変わると、ひとつの記事PVに対して2種類のURL分のPVを足し合わせる必要がある。めんどい。
月始めにしといたら、vlookupの参照元のURLを1回変えるだけでOK。
のはずが、これについてもすったもんだがあったので別で記事書きます。

今後

xmlサイトマップをつくったりと、PV数アップに向けてもうちょっと真面目に考えていこうと思いました。
Ateiexeさんみたいに経緯報告もできればと思います。

とりあえず、カテゴリーの構造改革を断行します。