Tag : お仕事

第1弾でTwitterのiOSアプリをやり、第2弾では日々かなりお世話になっているYouTubeのiOSアプリをやってみた。たぶん私にとって起動時間が長いアプリトップ1&2だと思われる。どうでもいいわ。 以下の方針はその1と同じ。 UIストラクチャの「サイズ」にフォーカス (自分の土俵は情…続きを読む

私はデザイナーではなく、元々はIA(情報設計者)でありかなりバリバリと要件定義レベルでワイヤーフレームを書いていた。最近は会社の事情でUXストラテジストとやらを名乗らされている名乗っている。 UXストラテジーとは何なのかという話は置いといて(というか私にもハッキリした定義がない)、爆速でプロトタイプ…続きを読む

「パワポのマスターを見ればその人のパワポスキルが分かる」というくらいにはパワーポイント作業に拘りを持っている私でして、ちょっとでも世の中のためになるかもしれないという勝手な思い込みから、ツールバーの設定や利用頻度が激高なショートカットの紹介をしてみる。 一応、私のパワポ作業を見た仕事仲間から「速っ!…続きを読む

先日、とあるデジタル系企業のウェブサイトをスマホで見ていると、図版(画像ファイル)中に書かれた文字があまりに小さく読めないレベルだったので、頭に来たことがあった。 「別に目くじらを立てる程のことでは…」と思われそうな気もするが、その図版がどう見ても「パワポのスクリーンショットです」というレベルとは一…続きを読む

共同主催だったり、主催から呼ばれてヘルプでテーブルファシリをする、みたいな形で10回以上はワークショップに参加させてもらってきましたが、先日、ようやく自分の単独プロデュースでクライアント向けワークショップの企画・運営・ファシリテートする機会を得ましたので、そこで得た気づきを残しておきます。ちなみに、…続きを読む

2016年の後半はピクロスをやりすぎて大いに後悔したわけですが、2017年はその時間を英語学習と読書に充てようと決心しましたので、月ごとに読んだ本でも簡単にレビューすることにします。こういうタスクを課さないとすぐ逃げてしまいそうなので戒めの効果を狙っています。果たして1年続くのだろうか。 というかそ…続きを読む

バリバリの武闘派(?)インフォメーションアーキテクト(IA)としてキャリアを積んできましたが、最近、肩書が変わりました。私が見るチームがIA以外の領域にも広がった事で、一応リーダーとしてIAより広いっぽい名前の方が良いかなぁと思ったからです。 で、1年前まであれだけ嫌いだった「UXなんちゃら」という…続きを読む

私がおりますデジタル業界とかIT業界とか呼ばれる世界では、ToDo管理ツールというかタスク管理ツールみたいなものが星の数ほどあります。いろいなツールを試すことが趣味の人もいる模様です。かくいう私はToDo管理ツールなるものを使ったことが一切使ったことがなく、 Webカレンダーでええやん と考えており…続きを読む

一応IA(インフォメーションアーキテクト=情報設計者)として飯を食わせてもらってますので、ウェブサイトのヒューリスティック調査の依頼とかよく依頼が来ます。で、たまーに他社さんがやられたのとかを拝見することがあるんですが、ずっと疑問だったのが、スコアつけてグラフ化したやつ。 こういうやつです。評価項目…続きを読む

ひょんなことから自宅PCにofficeを入れることになりまして、インストールを試みた。 そしたら、こんなメッセージが出た。 管理者特権が必要です インストールするには、コンピューターに変更を加えるための管理者特権が必要です。 もう一度この製品のインストールを実行して、メッセージが表示されたら必要な情…続きを読む

ここ4年くらいずーっと思ってたことなんですが、ワイヤーってパワポじゃなくてphpで書いた方がいいんじゃないか。ということで、今やってる大規模コーポレートサイトのリニューアル案件で実践してます。 ウェブサイト設計の業界メインツールはパワポだと思うのですが(なんかいいツールがあれば教えてください)、単発…続きを読む

知らないうちに名刺に「インフォメーションアーキテクト」という肩書きが加わってました。いちお「プロデューサー」もついているので、ダブル肩書きでなんか嬉しい感じです。 村越師匠を近くで見ていて、到底この人と同じ目線で情報設計を語れる自身はないし、というか俺といえばただワイヤーを量産しまくるくらいが取り柄…続きを読む

2 / 3123