ついに取得。免許更新忘れで一発試験3&総括【完結編】

あらすじ

免許更新を忘れて半年以上たったので受けなおしを余儀なくされましたが、頑張って試験合格しました。
» その1:鮫洲編
» その2:府中編

取得時講習

一発試験で合格しても免許に必要な資格が全部揃うわけではなくて、高速教習とか人命救助の練習などは別で行わないといけません。それらを試験場ではなくてどこかの教習所で受ける必要があります。自分の場合は目黒の日の丸自動車教習所がチャリンコで行けるので迷わずそこを選びました。

menkyo3_001

予約してから1ヶ月半後の6月6日。曇り。
朝の7時50分。サイトの公開作業かと見紛う時間に8割くらい寝ながらなんとか集合。

持っていくもの

  • 仮免許証
  • 試験場で貰った予約票みたいなの
  • 筆記用具(最初に名前書いた以外には使わなかったような)
  • 印鑑(最後に証明書を貰う際に必要)

やったこと

1時間1セットで午前中×3コマ+午後×4コマの授業を受けます。授業といっても座学じゃなかったです。
内容はちょっと忘れかけてますが、だいたいこんな感じだったように思います。

  • 集合後、他の受講者2名といきなり目黒周辺を運転。
  • 帰ってきた後、それぞれの安全運転についてのディスカッション
  • シミュレーターで高速道路運転(かなり酔う)
  • 昼休み(2時間)
  • 午後は教習生も加わっての応急救護措置教習。これが3時間か4時間あってきつかった…

てな感じです。試験があるわけではないのでひたすらこなす感じでOKです。ただ、全授業が長いのがきついです。耐えます。高校を思い出しました。昼休みはあまりに眠かったので家に帰って寝ました。

午後の応急処置はメンバーがみんなフレンドリーだったのでわりと気持ちよく進めました。しかし先生がかなりのハイテンションで応急処置に命かけてる感じでした。

難なく全行程を終了し、最後にハンコ押して証明書を貰える…はずが、家で昼寝した際にハンコを忘れてしまったので母印でゲット。

先生が「もう免許はできていますから、後はとりにいくだけですよ!」と言っていましたが、これは大嘘でした。

免許を取りにいく

7月17日。やや晴れ。

合格した試験場に免許をとりにいきます。家に近いのは鮫洲なので、これだけは鮫洲に変更してもらおうかとお願いしましたが、無理でした。
仕事が忙しくて1ヶ月放置していたのですが、ひょいと午前に抜けてとりにいきました。午前中の受け付けは11時までです。
現地では取得時講習を受けた証明書を渡したあとに事務の人がごにょごにょしてから、ICカード登録用にパスワード発行、そんで写真撮って申請…って感じ(たしか)。

で、1時間半の待ち時間を言い渡されます。

免許できてるんちゃうんかい…

仕事のメールがドコドコ来てるようだったので、いっちょPC開いて処理したろかいと思って電源を探したら、免許発行室の目の前にあるというミラクル。それにあやかってカタカタやってたら、何故か30分以上も前倒しで声をかけられ、その場であっさり免許貰えました。

ヤッター

1年ぶりに手にするマイ免許に、喜びを隠しきれません。長かった独りの闘いにようやく終止符が打たれました。こんな達成感は久しぶりです。

そうそう、すっかり忘れてましたが、免許取得後1年間は

  • 初心者マーク必須
  • 3点減点でまた免取り

という注意事項があります。そういえばそんなことあったな。

まとめ

かかった期間とお金

一番最初の手続き(仮免の復活)から、ちょうど1年間かかりました。長かった…
費用の方は

  • 筆記と技能を計10回くらい受けてるので30,000円
  • 取得時講習だけで13,000円
  • 仮免(計2回)の交付料で3,000円
  • 書籍(計2個)で2,000円
  • 練習や試験場などへの交通費10,000円くらい?(適当)

で、おおよそ60,000円くらいですかね。アホらし…

最短合格のポイント

自分はかなり遠回りしましたし仕事が激務系ってのもあって相当苦労しましたが、今振り返ると最短合格ではこんなポイントに気をつければいいのではと思います。ただ、「運転自体には慣れている」前提ですが。

  • 学科試験対策は絶対に本で。1冊完璧にすればOK
  • 技能は遠くても府中で受けとけ。合格率たぶん10倍くらい違う
  • 1回さっさと受けて落ちといて、そこから本格的に練習する方が肌感が分かる
  • 凡ミスにさえ気をつければ、3回くらいで十分受かる

うまくいきゃ、期間は半年、費用は30,000~40,000円くらいでいけるはず。

人より遠回りしたのもあって喋れることはいっぱいあるので、何かご相談ごとがあればお気軽にご連絡ください。
一発試験コンサルタントwとして、何かしらアドバイスできると思います。

あー疲れた。