ウッドベース・コントラバスのピックアップ決定版!!”MSP”を試してみた。

現時点で最高のピックアップをゲットしました。
まじでおすすめです。

どういう経緯でか忘れたけど、ウッドベースのピックアップを開発されている日本の工房さんのサイトを発見。

MSP コントラバス・ウッドベース用ピックアップ|ライブ・コンサートに必須!ピックアップマイクの販売ページ

どうやらウッドベースに限らず、生楽器全般に使えることをコンセプトに開発されているようです。マグネットで表板を挟んで胴鳴りを拾うタイプ。

動画1本目のライン録音は個人的には微妙なんですが、特に2本目の後半、スタジオでの録音を見るとかなり良さげ。アンプ音量を上げても音質に変化が無い、つまりアンプの出音が生音に近い様子が伺え、相当期待できます。今までUnderwood、fishman bp-100、Realist、Sound clipと使ってきましたが、ここまでの生音再現度は体験したことない。

当然、楽器の状態だったり、アンプの選択だったり、スタジオの音環境で音がごろごろ変わるリスクがあるのは了解しつつ、値段見たら10,000円切っている。男なら黙って試すべきです。

買いました

注文の翌日に発送してもらえました。ありがとうございます。

msp_001

msp_002
ウッドベースは接着用のマグネットが4つついています。磁力が強すぎて笑いました。マグネット同士をくっつけちゃうと女性でははがせないんじゃないかというくらい強いです。正直言うと、周辺の電子機器への影響が不安なレベルです。

msp_003
あっさり取付が完了。1分くらい。

グッドなポイント

スタジオで何度か試しました。このピックアップ、とにかくグッドなポイントが多いです。

1. とにかく生音再現度が高い

繰り返し言いますが、「生音っぽさ」で言うと過去最高の再現度です。ウッベっぽい胴鳴り(ぐぉーん成分)と、弦のアタック(バチッ成分)が両方出ます。まじで
※録音あります(下の方)。

今まで試したピエゾタイプは、胴鳴りとアタックのどちらか片方が目立つサウンドだったのですが、その中では個人的な好みでぐぉーん成分を重視したRealistを選択していました。利用者はご存知の通り、このピックアップはバンドサウンドでは埋もれがちで、自分にとっては好みのサウンドでも、メンバーからあまり歓迎されないという悩みがつきまとったものでした。

これが大幅に改善した感があります。

2. 取り付け位置でサウンドが変化する

他のピックアップに無い決定的な差異として、取り付け位置が変えられるという点が挙げられます。そして位置でサウンドが調整できてしまう。

  • ボディ中央の支柱に近づけば固く、アタッキーな音に。
  • それから離せば丸く、ボワボワした音に(ただハウりやすくなる)。

fホールの近くにセッティングしておけば手だけで微調整可能なので、スタジオやライブハウスのアンプとの相性を見ながら位置を変えればしっくる場所が見つかる。これはかなりデカいぞぉ。

3. 加工不要で、取り外し楽勝

楽器本体に全く手を加えないで設置と取り外しができます。ウッドベース買い換えた時もすぐスイッチできるし、なんなら他の楽器のレコーディングでも使える。ウッドベースの場合は専用のハリガネを使わないと外せないが、1分くらいで取り外しできる手軽さ。
それだけじゃなく、駒に設置しないのも好ポイント。他のピックアップはほとんど駒に付けますが、わりとデリケートな部分なので気をつかいます。そういった煩わしさもありません。

4. 安い。安すぎる。

いいんですかこんな値段で。20,000円くらいとってもよくないですか。壊れた時用にもう一個買っとこうかしら。

録音を晒します

と言葉でどうのこうの言っても説得力は半減しますので、録音を提供します。

1. ライブで撮ったやつ

あまりに感動したので紹介動画を作ってしまいました。

アンプはジャコが愛用したで有名なAcousticの、B200MKⅡ。ライブハウスでこのアンプ見たのはじめてかも。
これと新ピックアップとの相性がマジで最高でした。過去のライブ録音の中でマックス好みの音です。この後もいろんな環境でこのピックアップを試しましたが、この相性を超える現場にはまだ遭遇できていません。

2. スタジオで撮ったやつ

アンプはampeg。ベースイントロなので出音が分かりやすいかと。ただMSPはampegとはあんまり相性よくないかもです。アンサンブル入ったら音があんまり飛ばない印象があります。音量の問題かもしれんけど。

3. スタジオで撮ったやつ


アンプはHartkeのHA2500。やっぱAcousticに比べると自分の好みでは無いですが、それでも輪郭のある音が出ていると思います。

3. ライン録音

msp_004

手持ちの4種類を録り比べました。こっちはせっかくなので比較記事で紹介しようと思います。乞うご期待。

注意:ピエゾっぽい音は出ないです。

私の言う「ピエゾっぽい音」ってのはこういうサウンドを指してます。

1:50あたりが分かりやすいかも。

これも中盤くらいにソロあり。

こういう「もろピエゾの音」ってアンサンブルの中ではあんまり気にならないんですが、ソロになった瞬間にブヨブヨした、ハリのない音が露骨に出てきて、個人的には好きでないです。
ただしこういう音を好まれる方がいらっしゃるのも存じておりますので、MSPを試すとしてもご留意を。

これで一生いいかも

生音至上主義の俺にとっては、このピックアップで一生いけるんじゃないかという気がしています。
これ以上音を良くしようとすると、ウッドベース自体をグレードアップするしかないような。今はこれを墓場まで持っていく所存です。